Flipsとは?
ホームページ作成(無料)

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうごございます。

プロフィール

名前  吉田 尚弘(たかひろ)


職業  写真家/カメラマン





一般社団法人 なごやメディア研究会
メディア会員/NAMEDIAメンバー

16歳で始めた東南アジアひとり旅から貧困地域を訪問、写真の道
その後は、ライフワークとしてスラム街や紛争地で撮影経験。
人々の「人生、生活のリアル」をテーマに撮影を行い、雑誌などで
地元の大手新聞社である『中日新聞』で、2017年までに15回
講演活動では開始から3年間で6000人に現地での経験談を伝え
協力書籍には『海外旅行最強ナビ』(辰巳出版)シリーズなどがあ
こどもたちの撮影が得意で、現在は国内での取材活動も行う。


●これまでの主な歩み
_16歳 海外ひとり旅にでる
_20歳 朝日新聞出版『ジュニアエラ』で4ページにわたり
   インドネシアのスラム街のルポを寄稿 、現地の幼稚園で長
_21歳 内戦下のシリアを訪問、
   自由シリア軍の従軍で人生初の戦場最前線を経験
_24歳 イラク北部で対ISの作戦を行う正規軍の兵士と
   寝食を共にしながら、4 カ所の戦場最前線を取材
_26歳 国内で「日本の文化、生活」を通信社契約カメラマンと
   Microsoft、The Telegraph(イギリ
   5カ国以上の媒体で写真を掲載
_27歳 世界的に有名なBBC、CNN、イランの国営通信社な
   合計で15カ国以上の媒体に、国内の取材写真を提供、掲載
.
.
.


=契約エージェンシー=
2018年ー SOPA Images photo agenc

はじめての海外放浪 


私は16歳のとき、休暇を利用して東南アジアを横断しました。
その経験だけだと、何か特別な才能があったのではないかとか、よ
のだろうなどと勘違いされがちですが、実際はただの普通の少年で


高校時代、不安感が私を襲い、それらが離れていくことはありませ
そして、私は強迫症とうつ病であることが分かり、普通の日常生活
しまいました。


目標すらなく、このままでは何もない人間になってしまうと考えた
出会いました。初めて「バックパッカー」という言葉を知り、単身
ことで何とか自分を変えようという思いがあり、迷うことなく一歩

きっかけはスラム街


海外にはガイドブックを持たず、すべての移動を地元の人が利用す
公共交通機関のみで行うことを決め、自分の足で国境を越えました
方向もわからず歩き続け、偶然にスラム街にたどり着いたのです。
宿に戻って地元の人に写真を見せると、「そこはスラム街だ」と教
初めて自分がいる場所を認識しました。


スラム街という場所については、漠然と知っていたものの、
実際に目にするとその光景や人々の生活は、想像を超えるもでした
そこで、私は人々との繋がりから写真表現に魅力を感じ、必死に写
カメラマンになることを志しました。


素人ながら、海外のスラム街に通い続け、徐々に撮影した写真を国
掲載してもらえるようになりました。


そして20歳のとき、私は全国誌の企画でスラム街に住む子供の生
が決まりました。現地では、幼稚園の一室に寝泊まりをしながら時
様子を撮影しました。こうした経験は、今でも私の撮影スタイルの


私は、スラム街や紛争地にいる人々の生活や環境を写真を通じて伝
もらいたいと思っています。カメラマンとしての活動を通じて、社
さまざまな視点から見た世界を伝えることができることを誇りに思

表現したい「生活」レベルの物語


私があらためて感じるのは、カメラマンとして「生活そのものと、
その人の人生」を表現することの大切さです。


取材先の人々は何を着ているのか、どんなご飯を食べているのか、
いるのか。恋愛事情は、流行は何か…そんな生活レベルの出来事を
物語を知っていただきたい。


私の写真を通して、取材先の人々との意外な共通点を見つけてもら
きっかけにしてもらえればとても嬉しいです。


写真家 吉田尚弘
Powered by Flips