Flipsとは?
ホームページ作成(無料)

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうごございます。

プロフィール

名前  吉田 尚弘(たかひろ)


職業  写真家/カメラマン





一般社団法人 なごやメディア研究会
メディア会員

16歳で始めた東南アジアひとり旅から貧困地域を訪問、写真の道
ライフワークとしてアジア圏のスラム街、紛争地で撮影経験。
人々の「人生、生活のリアル」をテーマに撮影を行い、雑誌などで
地元の大手新聞社である『中日新聞』で、2017年までに15回
講演活動では開始から3年間で6000人に現地での経験談を伝え
協力書籍には『海外旅行最強ナビ』(辰巳出版)シリーズなどがあ
現在は、国内での取材活動も行う。




●20代までの主な歩み
_16歳 海外ひとり旅にでる
_20歳 朝日新聞出版『ジュニアエラ』で4ページにわたり
   インドネシアのスラム街のルポを寄稿 、現地の幼稚園で長
_21歳 内戦下のシリアを訪問、
   自由シリア軍の従軍で人生初の戦場最前線を経験
_24歳 イラク北部で対ISの作戦を行う正規軍の兵士と
   寝食を共にしながら、4 カ所の戦場最前線を取材
_26歳 国内で「日本の文化、生活」を通信社契約カメラマンと
   Microsoft、The Telegraph(イギリ
   5カ国以上の媒体で写真を掲載
_27歳 世界的に有名なBBC、CNN、イランの国営通信社な
   合計で15カ国以上の媒体に、国内の取材写真を提供、掲載
.
.
.


=契約エージェンシー=
2018ー2024  SOPA Images photo a

人生を決めた海外放浪 


16歳の夏、私は一人で東南アジアへ旅に出ました。
この旅は、高校時代に発症した病気を克服したいという思いから始


特に目標もなく過ごしていた私は、偶然手にした旅行記をきっかけ
生き方を知り、それが自分にとっての大きな転機になるかもしれな


ガイドブックも持たず、現地の人々が利用する交通手段だけを頼り


その中で、宿に戻り撮影した写真を見せたところ、宿の人から「こ
私は自分がどこにいたのか、初めて理解しました。

きっかけはスラム街


無意識に足を踏み入れたその場所には、私の想像をはるかに超える
この偶然の体験が、写真家としての道を志す原点となったのです。


その後、私は素人ながらもスラム街に通い続け、そこで目にした現
になりました。


少しずつ写真がメディアに掲載されるようになり、20歳の時には
スラム街に滞在しながら現地の幼稚園に通う子どもたちの日常を取


この取材経験こそが、現在に至るまで私の撮影スタイルの基盤とな

表現したい「生活」レベルの物語


私が掲げるテーマ「人生、生活のリアル」には、日常の些細な一瞬
全体に広がる大きな物語まで、写真に収めたいという思いを込めて


彼らがいかに暮らしているのか。何を身に纏い、何を糧とし、どの
何に関心を寄せているのか。日々の生活で起こる数えきれない細や


私は、そうした複雑な現実を写真に丁寧に収め、一人ひとりの生活
人生を物語るような作品を撮りたいと心がけています。


私のカメラマンとしての旅は、今も続いています。


写真を見た人が、自分とは異なる世界に生きる人々との意外な共通
彼らの人生に想いを巡らさせるきっかけになれば嬉しいです。




写真家 吉田尚弘
Powered by Flips